dogsalon cupi
石川県小松市にあるコンテナ型ドッグサロン
concept
時間を『つくれる』個人サロンだからこそ
出来ることをお届けします。
コミュニケーションを大切に
作業を始める前、ドライ後、お迎え待ち…
必ず 『 3回 』 休憩やお遊びを挟みます。
遊んでもいいしのんびりくつろいでもOK
自由にワンちゃんのしたいように
過ごしていただきます。
その間に信頼関係はもちろんのこと、
性格や歩き方などいろんな事を観察します👀
- 怖がりさんは驚かないようゆっくりペース
- まだ慣れてない子はあまり時間をかけない
- 道具に慣れさせるところから始める
- 怪我をしないようある程度で終わらせる
たくさんの方法がある中、
その子にあった無理をしない
グルーミングを致します。
お迎え待ちの時間に
『頑張ったね』
って褒めてあげることも大事です。
お店で出すおやつでも良いし、
いつも食べてる好きなおやつを
持ってきてもらって大丈夫です♪
ご褒美ないと私たちも頑張れないですよね…
基本のコース利用でトータルケア
爪切り、お耳のケアなどはもちろんですが、
他店で有料オプションになりがちな
保湿ケア デンタルケア
もワンちゃんの健康には
必要なお手入れだと考えております。
当店では2つをコースの中に含み、
お肌と歯のケアも同時に行います。
*ご利用時歯ブラシ1本550円で購入可能🙆🏻♀️
どんなモノを使うかも大事
人間より皮膚が薄いワンちゃん
保湿ケアでシャンプー後の
乾燥対策はしておりますが、
シャンプーが合わなかったら
赤みや痒みがでたり皮膚病の原因にも…
低刺激成分のシャンプーや
オプションを採用し、
お肌にも優しいグルーミングを致します。
きちんと向き合います
時間がない、流れ作業だと
細かいところに気を配れません。
なかなか作業や道具に
慣れることができず、
グルーミングが嫌いになることが多いです。
正直、施術する私も
頭数をこなす方式のサロンで働き、
時間に追われ、流れ作業のグルーミングで
疲労困憊…
トリマーを辞めようかと
何度も思っておりました。
そんなんじゃワンちゃんにも飼い主様にも
申し訳ないと感じ、独立を決意。
時間を『つくれる』からこそ
ワンちゃんも人も余裕が生まれます。
今まで嫌がっていたワンちゃんも
落ち着き、任せてくれる子も…
そんな時間の中でよく観察し、
- 今日、カット中寝てました…
- 爪、いつもより短い?
- 肛門腺たくさんでました
- お肌の乾燥が落ち着いてきましたね
前回と比べたり、今日はこうだった
嫌いな作業なども
気になったことは全てお話しいたします。
そして何より安心感を
大切なワンちゃんを預けるのは
2、3時間でも少し怖いですよね。
休憩中の動画や完成のお写真を
LINEでお送りしたり、
Instagramのストーリー等で
トリミング中の様子を発信致します。
(SNSの許可は初回受付時にお聞きします)
楽しく遊んでる様子
ゆったりくつろいでる姿
こんな風にお店で過ごしてるんだ…
少しでもわかると安心しませんか?